どらネコ道場~お気楽格闘道~

「継続は力なり」「細く長く」を胸に空手を続けるオヤジの日常を綴ります。

お箸、お椀、お汁粉

〈空手稽古メニュー〉

1.基本稽古
正拳中段突き、揚受、外受、内受、下段払、手刀受

2.移動基本
追突き、揚受、外受、手刀受、前蹴、廻し蹴、蹴上、蹴込

3.組手
○五本組手

(ここから子供指導)
4.打込(鏡を見ながら)
・刻み突き
・逆突き
・刻み→逆突き
・刻み→逆突き→前手ガード

※終了後、型
抜塞大、雲手

稽古始め!!親子連れ3ファミリーが揃いかなり賑やかな初稽古となった!!組手の途中からは久し振りに来た幼稚園の男の子を指導!!...といっても、動きを見せてマネをさせる程度だが...。
左手・左足を前に構えさせ「刻み突き→逆突き」のワンツーをやらせる。「右」「左」と言っても混乱してしまうようだ。...そういえば、最近では小学生くらいの子供でも右、左が理解出来ていない子もいるって聞いたことあったっけ...「いいか、『お椀』って言ったらこっち(左手)、『お箸』って言ったらこっち(右手)を出せ!!」と言ったらかなりスムーズに出来た!!...だが、このくらいの子供はせっかく上手く出来ても十数回もやれば絶対に飽きが来る。「いいか、次は『お椀』『お箸』の後に『ガード』って言うから『お椀』の手を上げてこれ(背刀打のマネ)を止めろ!!」...ワンツーに一つ加えたメニューをやらせる!!なかなかスムーズに上手く出来ているので号令にも熱が入る!!「お箸っ!!お椀っ!!ガード!!...よしっ、いいぞ!!もっとしっかり『お椀』を突き出せ!!」...声だけ聞いたら一体何の練習だと思われるだろう...。

ちょうど他の大人や子供達が型を終えたところで稽古終了。稽古後は館長がお汁粉を振る舞って下さり、全員で頂いた。

ご馳走さまでした。


ブログ...というよりもすっかり私の「日記」「備忘録」となってしまっているこのブログ。
こんなオヤジでも楽しく続けられる『空手』の魅力を伝えていけるようなものにしていきたいと思います。
今年もどうぞ、よろしくお願い致します。

どらネコ