どらネコ道場~お気楽格闘道~

「継続は力なり」「細く長く」を胸に空手を続けるオヤジの日常を綴ります。

棒の型で矯正

〈空手稽古メニュー〉

1.基本稽古
正拳中段突き、揚受、外受、内受、下段払、手刀受、足上、前蹴、廻し蹴、蹴上、蹴込、後ろ蹴、手刀打、背刀打、裏拳打、刻み突き、猿臂

2.移動基本
三本突き、揚受→逆突き、外受→猿臂、手刀受→貫手、前蹴、連蹴、廻し蹴、蹴上→蹴込(足を替えて)
(自由な構えから)
刻み→逆突き、刻み→逆突き→逆突き、(後ろ足を送って)前足前蹴、前足廻し蹴etc.

3.型
平安五段、燕飛、抜塞小、岩鶴、雲手

※修了後
棒の基本型?

おっさんズ+親子連れ(お母さんと子供二人、遅れてお父さんも参加)で賑やかな稽古に。
移動稽古の後、型は平安五段、燕飛を重点的に行った。
移動の際に軸がブレるとのご指摘を頂いたので、棒の型で矯正。軸を真っ直ぐ立てて移動しないと棒に振られてしまうため、姿勢が崩れていないことのバロメーターになる!!
棒の型は某YouTubeのチャンネル投稿で見たものを真似て行ってみたが、前屈立でひたすら振って、突くの繰り返しで演武線も平安初段や太極の型と同じなのでとても覚え易かった。姿勢の確認のためにも時々行いたいと思う。